専任教員公募:幼児教育保育学科(音楽教育)【8/31(水)必着】
公募教員
鳥取短期大学幼児教育保育学科に所属し、音楽教育を専門とする専任教員
職名・人員
教授、准教授または助教 1名
担当予定科目
以下に示す保育内容・方法・実践に関連する領域の内、以下に示す音楽教材を活かした複数科目を担当していただける方を募集します。特に、乳幼児期の保育方法論に関する音楽教育的アプローチでの研究・実践をお持ちの方の応募をお待ちします。
- 幼稚園教諭・保育士養成課程に関わる領域および指導法等に関する科目
子どもの音楽指導法、音楽、保育内容(表現領域)、特別研究Ⅰ・Ⅱ等 - 幼稚園教諭・保育士養成課程の実習ならびに実習指導に関する科目
教育実習Ⅰ・Ⅱ、教育実習指導、実習運営等の業務一般等(複数による担当制) - その他
※全学科・専攻を対象にした共通教養科目の内、一部の授業を担当する可能性があります。
※他科目適合状況により他の科目も担当していただく場合があります。
※授業科目の担当以外にも学科運営、学生指導、学務分掌、入学者選考等の大学が個別に定める校務に従事していただきます。
採用予定年月日
令和5(2023)年4月1日
応募資格
採用時におおむね次の要件を満たす人- 担当予定科目に関する業績および教育研究上の能力があること。
- 大学院修士課程(博士前期課程)修了、もしくはそれと同等以上の学識、研究歴を有すると認められる人。
- 担当予定科目分野に関する教育歴または実務歴がある人。
- 本学本学科のポリシーに賛同し、その実現に向けて努力していただける人。
- 短期大学の教員として、教育・研究のみならず、学生の修学・生活指導などに対して情熱を持ち、積極的に努力する姿勢を持っている人。
応募書類
(1)履歴書(JIS規格形式。6ヶ月以内に撮影した写真を貼付すること)
(2)個人調書
※本学所定の様式(エクセルファイル形式。3シート。)
(3)(2)に記載した研究業績の内、本学にて担当予定の分野に属する実物3点(抜き刷り、複写可)
(4)本学科における教育および研究の抱負(A4版 1,200字程度)
※応募書類は返却いたしません。
様式ダウンロード


採用後の待遇
給与
本学の給与規程による
勤務形態
常勤(専門業務型裁量労働制)
保険
私学共済、雇用保険、労災保険に加入
定年
3月31日現在で教授の場合は70歳に達しているとき(准教授以下は65歳)。(定年による退職時期は定年に達した日の属する年度末)
応募締切
令和4(2022)年8月31日(水)必着
書類提出先
〒682-8555
鳥取県倉吉市福庭854
鳥取短期大学 教務部人事担当
※封筒に「教員公募書類在中」と朱書のこと。
※応募書類は秘密厳守で取り扱います。
※本募集に関連して提出された個人情報については、選考の目的に限って利用し、選考終了後には、採用された方の情報を除き、すべての個人情報は責任を持って廃棄いたします。
選考方法
- 書類審査(書類審査で可とされた方に、面接審査の案内をします)
- 面接審査(面接および模擬授業、または担当予定科目領域に関するプレゼンテーション)
問合せ先
鳥取短期大学 幼児教育保育学科 学科長 近藤 剛
TEL:0858-26-1811(代)
FAX:0858-26-1813(代)
E-mail:kmacky@cygnus.ac.jp
